屋根修理110番の施工事例 雨漏りしている屋根をカバー工法で修理(世田谷区) 世田谷区で屋根からの雨漏りで天井にシミができていたお宅の屋根雨漏り修理です。 コロニアル(スレート屋根)にひび割れがありそこから屋根の下地に雨水が長年降り注いでいたため下地の防水シートや木材が腐ってボロボロでした。 コロニアル屋根の最初のリフォームは屋根塗装で十分ですが2回目以降は雨水を吸い込むようになってしまうので放... 2020年2月12日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理や雨漏り修理(リフォーム)についての知識 屋根修理せず空き家の放置で損害賠償急増です!(火災保険を使いましょう) 空き家をお持ちの方で放置されている方は危険です。強風(台風)などで屋根の部材(棟板金、瓦など)が近所に飛んで家や人に当たっての損害賠償増えてます! 屋根修理、外壁塗装110番には、世田谷区や杉並区など東京都内から ”隣の空き家から屋根材が飛んで窓ガラスが割れたという方や、隣の空き家の屋根が飛びそうで不安です” などのご... 2020年2月1日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理や雨漏り修理(リフォーム)についての知識 人気の軒なし(ゼロ)住宅の特徴 雨漏りはしやすい? (屋根修理) 軒なし(ゼロ)住宅のメリット、デメリットについてまとめました! 軒なし(ゼロ)住宅のメリット 1.室内を広くできる 東京など都心部は大きな建物が建てづらいため、軒部分を削って室内を広くしたり明るくすることが可能になります。 2.デザインをおしゃれにできる 片流れの屋根など、軒が出っ張っていないことでスタイリッシュな見た... 2020年1月30日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理110番の施工事例 屋根葺き替えの耐震リフォーム急増中!屋根修理はしていますか?(杉並区) 2020年になって、杉並区だけで屋根葺き替えなどの、耐震リフォームの屋根修理依頼が20件を超えました! https://twitter.com/01f54VsuS7CWVwA/status/1218704699458633728 築年数が古くても屋根軽量化の #屋根リフォーム や 耐震金物などの #耐震リフォーム が効... 2020年1月19日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理110番の施工事例 台風に飛ばされた棟板金交換の屋根修理、雨漏り修理 (世田谷区) 台風で棟板金が飛散してしまったので世田谷区で屋根修理をしました... 2019年10月3日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理職人の日記 屋根修理現場に向かう途中 狛江市の屋根修理現場に向かう途中の世田谷通りで大型トラックにあおり運転をされました。 屋根修理110番では、どんなに急いでいても資材などを傷つけないように当たり前ですが法定速度順守に努めています。 余計なトラブルに巻き込まれないようにしたいのでもちろん相手にはしていないですがあおり運転には皆さんも気を付けましょう。 2... 2019年9月21日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理110番の施工事例 調布市で屋根修理や外壁塗装などのリフォームでお世話になっております! 調布市(仙川町)で屋根にお困りの方、屋根工事の無料見積もりはこちらまで... 2019年8月8日 職人歴30年の屋根職人
屋根修理職人の日記 屋根修理外壁塗装110番の職人のお客様対応などについて(新型コロナ対策含む) お客様に気持ちよくサービスを利用していただくために職人の教育などに時間をかけています 1.挨拶などのマナー教育やマスク消毒などのコロナ対策 どんなにいい工事や仕事をしても大切な住居に入らせていただくので清潔感溢れる行動をとってお客様に気持ちよくサービスを利用していただくことが重要だと思いますので、工事に対しての徹底した... 2019年8月7日 職人歴30年の屋根職人